やはり調子が良いと、コンペだけでなく、普通に遊んでいても気持ちが良いです。
今日も仲良しのジャンニさんと、飛び入りのヴィンチェンツォさんとワンラウンド。
「まだ、早いなぁ」とジャンニさんが言うので、「ではもう3ホール?」
ということで、10,11,12Hを回ることに決めたら、
そこに14歳のマッシモくんがやってきたので、「一緒にどう?3Hだけだけど。」
と言ったら「僕もちょうど3ホールと思っていたんです。」
そうして始めたら、ティーショットはジャンニさんと私のが結構飛んでいて青年のは短め。
どうやら年寄りに恥をかかせまいと手加減していたようで、
2打目に本気を出したら、まぁ見事なボールが真っ直ぐに飛んでいきました。^^
彼は簡単にパー5をパーであがり、ジャンニさんもパー、私はボギー。
で、ラウンド中に何を思ったか「Keikoは可愛そうだよね、10歳で成長するのをやめちゃったんだから。」というではありませんか。
これまでにも数回、一緒にラウンドしたことがあるし、彼のご両親とも時々ご一緒する仲なのですが、なんでこんな言葉がでてきたのか???
家では、すっかり子供扱いされていますが、ゴルフ場では普通にしているつもりなんだけどなぁ。
何故わかっちゃったのかしら?私の本性が。
年齢絡みでもう一つ、今日は不思議なことが。
ひところよく一緒にラウンドしていたGさんという女性。
2年前だったか誕生日にでくわしたので、お祝いをいったら、
「いくつになったと思う?」と聞かれて、私は正直70代の後半かな?
と思っていたけれど、万が一多めに間違っては大変だと思って
「うーん」としばらく考えていたら、彼女が水を向けてくれて
「60と…」って言い出したので「67?」って答えたら
「68でした。」って言ったので、すっかりそれを信じていたら
今日、ジャンニさんたちとビールを飲んでいた時に、彼女の話題がでて
「しばらく見ないねぇ」「もう年だからね、この暑さじゃぁ」
「80だものな。」
私は「え?誰のこと?」
「Gさんだよ。」「彼女は1940年生まれだもの。」
私の頭の中は?がさらに大きくなって。
「だって、1,2年前に68歳だって言ってたよ。」
「そう、言っただけさ。40年生まれだよ。」
そりゃぁ彼女のことをうんと昔から知ってる人たちが言うのだから間違いはないのでしょう。
でも、なぜ私に10歳も若く言ったのかしら?
仕事上の付き合いだとか、私が男性だったらわかる気がしないでもないけれど、
なんで私なんかに嘘をつく必用があるの?
私は、彼女に年を聞いてからずっと、(かわいそうに苦労したんだなぁ)
って、あまりに老けて見えるからそう思っていたのでした。
80歳で、仕事もこなし、孫の面倒を見て、毎日のようにゴルフもし、
すごいじゃない!かっこいいよね?!
胸張って『80歳』って言ったほうがよほど良いと思うんだけど。