もう嫌!

こんな5月は初めてです。 5月は年間通して最も美しく楽しい月のはずなのに… 毎日毎日雨ばかり。 ゴルフはできない、庭仕事もできない。 咲いたバラも、お団子状になってかびてしまったり… 草は膝上まで …
続きを読む もう嫌!

サン・ジョヴァンニ界隈

健康診断に行ったのは、サン・ジョバンニというローマの司教座のある ローマで一番格式の高い教会のそばでした。 (ちなみに、サン・ピエトロ寺院はバチカン市国内の一番重要な寺院です)   実は、このサン・ジョバンニから地下鉄で …
続きを読む サン・ジョヴァンニ界隈

25ぶりに

きっちり25年ぶりにローマの地下鉄に乗りました。 どこへでも車で行く私ですが、ローマの中心部の混雑渋滞ぶりと 何より駐車場を探す苦労には辟易しているので、 本日、会社の健康診断に中心部へ行くことになったので、 地下鉄の始 …
続きを読む 25ぶりに

トリノにお別れ

Paoloとの10数年ぶりのバカンスも終わろうとしています。 いつものように、8時頃に朝食をとりにいくと… 「僕は歌いませんが…」と言いながら、カメリエーレがパオロに 誕生日のケーキを持ってきてく …
続きを読む トリノにお別れ

自動車博物館

トリノはなんと言ってもFIATの本拠地ですから、当然のように自動車博物館へ行きました。 日本の豊田市みたいな感じかも? あ、豊田市に自動車博物館があるかどうかは知りませんが、   それでなくても車輪好きのPaoloとYo …
続きを読む 自動車博物館

torino nevicata

暖冬だったイタリアですが、さすがに北緯45度4分の街トリノでは ひと冬に何度かの雪を見ないわけには行きません。 ずっと好天気だったのに…と残念がる息子ですが、彼にもどうしようもないことです。(笑) 予報では2 …
続きを読む torino nevicata

急がないと

トリノ行、急いで書かないと季節も変わってきて雰囲気が伝わらなくなりそう。(汗)   王宮観光の後は、かんたんな昼食。 トリノの中心部には、歩行者天国がたくさんあって、 そういうところには、たくさんテーブルがセッティングさ …
続きを読む 急がないと

王宮観光

先ず、これがトリノのドゥオーモです。 ドゥオーモは、その街で一番重要な教会。 このドゥオーモは、奥で王宮とつながっています。   これが、そのドゥオーモのクーポラです。 後ほど内側をご覧いただきます。   さて、いよいよ …
続きを読む 王宮観光