Civilizzato

Civilizzatoとは、文明的なという意味です。
本格的な分別ゴミが、やっとこの田舎にも訪れました!(笑)

思えばイタリアに住み始めた頃、(げっ、37年前!)
日本の20年前に戻ったようだなぁという印象でした。
様々なシーンでそれはありましたが、今回はゴミに関してお話します。

街のあちこちに大きなゴミ箱が設置されており、何でもかんでも、
本当に何でもかんでも
瓶も紙類も生ゴミも、その中に放り込んでいました。
ですから真夏には悪臭を放つこともありました。

ローマの中心部は今でも大型のゴミ箱が設置されています。
ただ、ガラス、プラスチック、紙類、生ごみに別れてはおります。
ローマの中心部は4~6階建てのアパートがほとんどなので、
こういうことになっているのでしょう。

でも、大昔の映画を見ると、ゴミの収集員さんが
それぞれのアパートに空のゴミ袋を持っていき、
使用済みのを引き取っていたようですが。
それは人工が少なかった時代の話なのでしょうね。

さて、私自身は1991年から今の田舎町に住むようになりましたので、
ローマの中心部の移り変わりはあまり良くわかりません。
この田舎町でも、当初は大型のゴミ箱に何でもかんでも捨てていました。

ちょうど息子が小学校に上がった頃から、
まず、乾いたゴミと湿ったゴミとを分けるようにということになりました。

https://buongiorno.italia-keiko.net/columns/33rifuti.htm

2005年に一度ごみ処理についてメルマガで書いたことがあるので、
覚えておいでの方もおられるかもしれませんね。
上のアドレスをコピペしていただくと写真入りでご覧いただけます。

そこにも書いていますが、乾いたゴミ、つまりプラスチックやガラスや紙類と、
湿ったゴミ、生ごみや紙おむつなどを分けて持っていっても
収集に来るのは大型の車で、両方とも一緒に持っていってしまうのですから
なんのために分けているのかしらと思いました。

そういう過渡期を経て、やっと10月の終わりに
近所にあったゴミ箱が無くなって驚いていたら、
隣の方から、市役所の出張所にゴミ箱を取りに行くようにと教えてもらいました。

「6つあるからね。」
「え?6つも!」

取りに行ったらたしかに6つ。

黄色→プラスチックと金属用 グリーン→ガラス用 紺→再生可能な紙用 濃いグレー→生ごみ以外で分別できないもの用 茶色→生ゴミ用 もう一つ茶色で、小型でメッシュ→生ごみの水を切る用

我が家は場所には困りませんが、小さなアパート暮らしの方、 ベランダがない方々はどうしておられるのか心配になってきます。 そして、もちろん日にちも決まっていて、 月曜→生ごみ 火曜→ダンボールと分別できないもの(陶器なども) 水曜→生ごみとガラス 木曜→プラスチックと金属 金曜→再生可能な紙類(ティッシュや油紙はだめ) 土曜→生ごみ 我が家では、生ゴミの殆どは庭で、土に返してしまうので、 ほとんど出すことはありません。 助かっているのは、割れた植木鉢の処理です。 これも細かく割って庭の隅に捨てたりしていましたが、 生ごみや枯れ葉のようには分解してくれないので困っていました。 また、市によって違うらしいのですが、 プラスチックと金属が一緒というのも助かります。 結構この2つが一緒になっているものがあるものです。 更には、専用アプリをスマホに入れておくと、 毎晩、その日に出す(正確には翌朝の)ゴミの種類を知らせてくれるのです。 ゴミを出す時間は、夜の9時から翌朝の5時までとなっています。 もちろん夕方の6時に翌日のものを出しておいても誰も文句は言いませんが、 夏場などは、あまり早くに出すと特に生ごみは臭うので、 このように決めてあるのでしょう。 各家の前に出しておけば持っていってくれます。 我が家のあたりはみんな個別住宅で門構えなので、 門の外に出しておきます。 いつまで続くだろうかと半信半疑でしたが、今の所 毎日ゴミ箱が空っぽになっています。 しかも! さらなるサービスが! これも必然的なものですが、ゴミ箱には入らない粗大ごみ。 何年か前までは、隣の市に粗大ごみの収集場所があり、 自分で持っていかなければなりませんが、 気分証明書を提示すれば引き取ってくれていたのです。 ところが、そのサービスが突然無くなっていまい、 いろいろな不要物が庭の隅に溜まっていました。 それが、以前よりうんと近い場所に、粗大ごみや 電化製品を引き取ってくれるところができたのです。 そこは、30年ほど前からゴミ収集車の駐車場でしたが、 ようやくしっかりその広い場所を活用するようになったというところです。 開いているのは、月曜と木曜の12:00~18:00だったかな? まぁ、十分です。 とにかく、なんだか肩の荷が下りた気がして、快適です。 ゴミのような些細なことでも、気になっていると重荷ですよね。 とても思い切った断捨離はできませんが、 少しづつでも家の中の不要なものが減ればいいなと思っています。 ただ、未だに信じられないでいるのも確かです。 こちらでは良いことが長く続いた試しがないので...(笑) 市役所が直接やっているサービスではなく、 業者に委託しているわけで、両者の契約がうまく行かなかったりすると サービスが止まってしまうこともありうるわけで... 早朝5時までに出しておけ!ということは、その時間帯から収集が始まるわけで、 そういう厳しい作業を続けられるスタッフがどれだけいるのかなぁと。 寒さが厳しくなってきた今日この頃、 ありがたさが身にしみるとともに不安も募るのであります。

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

Civilizzato」への6件のフィードバック

  1. ゴミ収集で思い出したことが!
    2011.2.23日友人と4人でセーニにお邪魔して来た時と同じに駅までKeikoさんに送ってもらって電車で帰るつもりだったら2月の寒い夜だったので何とローマまで車で送ってくださったのです!
    そこで、ホテル近くまで来たのに細い道にゴミ収集車がお仕事中で追い越せず延々お仕事が終わるのを待ちましたね。
    懐かしい思い出です。

    1. そうそう、あの時は狭い道に追いやられて抜け出せずに随分待たされましたね。

  2. きっちりとホッチキスの一針まで分別する人、面倒なことは考えたくない人、日本でも別れます。
    こんなに箱があったら、面倒くさがり屋さんや、悪気はないけどうっかりさんや、様々な人が出てきそうです。
    集めるほうの人だって同じでしょうね^^;
    センスの良いデザインのゴミ箱が末永く活躍しますように。

    1. どこまでやるか、が問題ですね。
      一応、こちらには分別できないゴミというのがあって助かっています。
      日本のパッケージには、「ここをどうして剥がして、それはどのゴミで*
      などと記載されているものがあって驚きました。

  3. 辞書引きました。
    Civilizzatoが正解?
    タイトルのほうのスペルがssだけど・・・

    1. SとZが近いので、単なるミスタイプです。
      このあと直しておきますね、ありがとう。♥

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください