ずっと家にいるとどうしても冷蔵庫と仲良くなって、
今は一人暮らしだから時間も不規則についつい何かを口元へ運んでしまう。
どんどん太って、もうすぐBMIで標準体重からはみ出しそう。
そこで、買い物に行っても甘いものは買わないようにしている。
でも、時々無性に甘いものが欲しくなるときがある。
10日ほど前、白まめの茹でたものに砂糖を大量に加えて白あんを作った。
それを小さなスプーンで少しずつ少しずつ食べたっけ。
今日もそんな日だった。
あちこち引っかき回してイースト入りの小麦粉が若干残っていたので、
卵一個と砂糖を少し、塩ひとつまみを混ぜて小ぶりのパンケーキを作った。
数日前に買い物に行った時に甘い香りに誘われていちごを買った。
でも、生で食べると喉がイガイガするので少し砂糖を加えて
ジャムとまでは行かないけれどざっと煮ておいた。
こういうのをイタリアではコンセルバという。
トマトペーストがまさにそう。
で、焼きあがったパンケーキにそのコンセルバをつけて食べましたとさ。
お供はカモミッラティーにしょうがをすりおろして。
これがまた美味しかったぁ。