Ricomincia=再開です。
昨年の12月23日以来、5週間ぶりに、我がゴルフ場が再開しました!
この5週間にたった2回しかラウンドしなかったんですよぉ。
天候が悪かったこともありますが、休みすぎて体がなまっていて、フルラウンドはきついです〜。
2月2日の初日にいきなり18ホール回ったので、翌日は起き上がれず。とほほ…
でも、1日休んでまた頑張っています。
どうも昨年の夏頃から(あるいはもっと前から?)両足のかかとが痛くてかないません。
かかと専用のシリコンなども敷いているのですが、ラウンド後半になるととても痛くなります。
シャワーの後などに足のもみほぐしや体操をしているのですが…
とにかく、またシーズン再開。
今のところコンペなども禁止されているし、
更衣室も利用できないしで、いろんな制約はあるものの、
こんな風景が待ってくれているのですから文句はいいっこなし。
手元のイタリアの草本図鑑では「Falso zafferano」(=偽サフラン)
などと呼ばれていますが、いわゆる野生のクロッカスです。
時折、色の濃いのがあって、とてもきれいです。
我が家の庭では、同じく野生の黄色いのも咲き始めています。
避けられるところがもちろん避けて通りますが、
一面に咲いていると避けられずに申し訳ない気がします。