誰もいない海

老夫婦

♬ 今は〜  もう秋〜〜〜

誰も〜  いない海〜〜〜♬

トア・エ・モア、大好きだったぁ。

今年は一度も海で泳がなかったばかりか、海を見たことさえなかった。

そこで、そろそろ誰もいないだろうと、いつもPaoloが行く海を見たくなって行ってきた。

ローマの空港の少し北。

夏はスクーターでないと、混み合うから遠慮していたけれど、

そろそろ誰も行かないだろうと思って出発したのに、

しばらく天候がぐずついた後のスッキリとした秋晴れの今日は、

多くの人々が我々と同じような思いを抱いていたようで、

海への道は結構混み合って、海岸脇の駐車場もほぼ満杯。

 

砂浜の海岸沿いを、犬を連れたり、親子連れや、

若いグループなどがマスクをつけて沢山行き交っていた。

 

海なのにマスク!

 

沢山の人出とはいえ、他人との距離は何メートルでも取れるし、

殆どの人が歩いたりジョギングをしているというのに。

イタリアも、日本とまったく同じで、偏ったマスコミの報道や、

にわか細菌学者たちの偽情報に政府が惑わされ、

その政府の指導のもとに、殆どの場所でマスクが義務付けられている。

摘発されると、高い罰金を払わされるというので、皆怖がってマスクをしているのだ。

マスク無しは、我々夫婦の他にはほんの数人、

その中のひとり、看護婦さんと少し立ち話をした。

圧倒的少数派の我々、彼女も波長の会う我々に

普段思っていることをぶつけてウサを晴らしたようで、

7歳だという娘さんが「マンマ、お友達なの?」と尋ねに来るほどだった。(笑)

 

とにかく、海はいつ行っても気持ちがいい!

鉄分の多い、黒っぽい砂浜だけど、延々と続く砂浜、

振り返ればローマ時代の別荘跡、別荘跡

はるか先には中世のお城、

お城

こんなロケーション、ちょっと他にはないよね。

 

更に、帰りがけに馬で、散策するグループに出会った。

馬

悪くない景色。絵になりすぎ!

馬

海沿いのレストランで、美味しい魚料理をと思って出かけたのだけれど、

シーズンオフで、開いているところがほとんどなく、

僅かに開いているところには行列ができていて、

我々にはピンとこない。

Paoloの家に帰って食べることにした。

細くて四角いトンナレッリにゴルゴンゾーラのソース!

美味しかったぁ。私には久々のパスタ。本当に最高でした!

 

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

誰もいない海」への6件のフィードバック

  1. 相変わらず素敵なおふたり♪
    海沿いを馬で散歩!
    昔のテレビで「暴れん坊将軍」の松平健ぐらいしか見た事ないわ(^^ゞ

    マスク・・・私もしたくない派ほとんどしない派
    電車だって一言もしゃべらないのに何故?
    どうしてもしなきゃ入れない所だけ用に持って入るけど。
    早く治まってイタリア行きたいな~~~

    1. だいたいマスクを本当にちゃんと使おうとしたら、日に何回も取り替えるべきでしょ?
      殆どの人が、何日も同じものを使ったり、とったマスクをポケットやバッグに入れたりしてまた使うんじゃ意味ないよね?

      私はいい子だから?(笑)お上の御達しには従うけれど、流石に砂浜では要らないと思ったわぁ。^^

  2. そうね
    わたしも できたらマスクはしたくないけれど 免疫力が低いからしてくださいと言われ発病以来 マスクは必需品
    おっしゃる通り 扱いには とても気を使います。
    マスクとマスクケースは常に何組か 持っています。
    マスクも効果はあるようですよ。日本でのコロナが 爆発的に増えて行かないのは 日本人はマスクがわりと日常生活にねざしているからだと TVで言ってました。

    良いわね 誰もいない海  そうね こんな場所だったら わたしもマスクは外すわ。思いっきり楽しみたいもの。

    Keikoさんは メリハリのある生活が送れて うらやましぃ~~~~~。

    1. hitomiさん、私もアレルギー症だから、昔から家にマスクを欠かしたことはありません。
      だから、今回も慌てずに済みました。^^

      ただ、花粉などにはマスクも効果的ですが、ウイルスにはどんなマスクをしようと繊維の間をすり抜けてしまいます。
      蚊の本体よりも大きな網目の蚊帳はつらないでしょう?

      そのあたりをテレビでは報道しないのですよ。

      日本で流行らなかったのは、コロナの性質の違いもあるし、手洗いの効果のほうが大きいようです。

      マスクも、hitomiさんのように気をつけて管理なさっている方には、効果はありますけれど、他の方々にはかえって逆効果になることのほうが多いようです。

      立ち話をした看護婦さんも、口の中はいろんなバイキンの集まるところなので、それらを封じ込めるのは逆効果だとおっしゃっていました。

      hitomiさんや私のように、呼吸器に障害のある人間は普段からマスクを使ったほうがいいとは思います。
      少なくとも本人は、そのほうが安心していられます。

      ですが、イタリアでは呼吸器に障害のある者(私も喘息持ちです)はマスクをつけなくて良い、という例外が認められているのです。
      そのあたりからも、マスクの有効さ加減が見えてくるでしょう?

      どうか、今夜からテレビを見るのは止めにして、Youtubeなどインターネットで、情報を得るようになさって下さい。(笑)

      決してマスクをを外せと言っているのではありませんよ。
      偏った情報で、必用以上に怖がらないで暮らしてほしいと思うのです。
      年配の方々の死亡率や寿命は、コロナにかかった人も、そうでない人もまったく変わりはないのですから。(これも地上波は決して報道しないこと)

      繰り返しますが、決してマスクをつけている人を非難するものではなく、大きな視野での報道を知って、怖がりすぎないで暮らしたい、ただそれだけなのです。

      当初は、ただ秋の海の様子をお伝えしたかったのですが、ついつい余計なことを書いてしまいました。

  3. 海に馬ってドラマか映画みたいと思ったのですが、「暴れん坊将軍」そうそう、そういうイメージが浮かんでいたのに、武士か誰かが乗っているようなうぅーん・・・と、何だかわかりませんでした。
    正解を書いていただいてスッキリ!です(^^)

    私の場合は、毎日電車に乗るので、きっとどこかでウイルスに触ると思うのです。
    その手で無意識に自分の顔を触ってしまわないため「だけ」にマスクをしています。
    飛んできちゃったものは仕方ないですが、自分で拾って自分で食べたなんて事になったら悔しいじゃないですか?^^;

    1. あはは、スッキリしてよかったね。

      >その手で無意識に自分の顔を触ってしまわないため「だけ」にマスクをしています。

      その効果はあると思うのですが、多くの方が、そのマスクをとった手をすぐに洗うことを忘れているようで心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください