2003年からHPを公開し、メルマガを発行している私ですが、そんなことができたのは当初マイクロソフト社のオフィスを購入すると確か付録にフロント・ページというソフトがついていた(あるいはこのソフトは無料でダウンロードできたのでした)のでそのおかげなのです。
HTML(いや当時はまだHTMでしたよね)を打ち込んでページを作るなんて考えもしない私が、自分が書いたことをHTMに変換してくれるこのソフトのおかげでなんとかHPを作ることができました。
ただこのソフト、そんなに簡単に使いこなせるものでもなく何度も徹夜をしたものです。
また、バグというか不都合も多々あってイメージなどを挿入するととんでもない位置に配置されてしまったりで、だましだましやってきました。
そのうちに今度はFlashの勉強をしようとしたらまたまたおまけにDreamweaverのCDがついてきてフロント・ページとお別れしたのでした。
フロント・ページに比べると格段にレベルの高いDreamweaver、またもや徹夜が続きましたが好きなことにはのめり込んでしまいます。
まだまだDreamweaverのキャパシティーの半分以下しか使いこなしてはいなかったけれどテーブルから脱出できたのは大きな転機になりました。
先ほどFrashと言いましたが、Frashを使うと動画やアニメの作成ができたのです。
良かったらぜひこのページをご覧ください。ページの後半に下手な絵ですが我が家のあの当時の庭の様子を描いています。
そして、色付きのバーにマウスを乗せるとそのあたりの写真が飛び出しますが、すべてFlashのおかげです。
そのFlashがもう使えなくなってしまうそうでまたもやWeb界の大転換期ですね。
ご自分で使っていなくてもFlashでできたゲームで遊んだ方も多いでしょう。
先日、そういうゲームのページに行ったら2018年1月15日で閉めるとありました。
すでにいくつかのブラウザではサポートしていないし提供元のAdobeが2020年にはサポートも配布も打ち切ると言っているそうです。
なにかこう書いているとFlashへの郷愁のようなものがこみ上げてきました。(笑)
明らかに進歩であって発展的解消なのですが。
つらつらと興味のない方には全くおもしろくないことを書いてきましたが自分の覚書ということでお許しを。
で、タイトルにあるように今LinuxというOSを使っている私にはついにタグ入力を避けられない事態がやって来ました。
Linuxでも大抵の操作はマウスとキーボードでWindows などと同じようにできるのですがソフトによっては、ターミナルソフトと言って
この黒い画面がターミナルと呼ばれる部分なのですが、ここに直接必要事項を書き込んでいかなければならないのです。(上の画像は私に説明するために無意味なことを書き連ねています。)
なぜどうしても必要になったかというとWindows時代に多くの写真のサイズを一括で縮小してくれるその名も「縮小専用」
縮めて「縮専」というのを使っていました。
私のPCのメニューバーにこのソフトのアイコンが常駐しているのを見て息子が単にイメージサイズを縮小するだけのソフトがいるのか?と驚いていましたが我々ブロガーには必須ですよね?
で、今のところLinuxでは「縮専」は使えないので上記のような画面で処理するわけですが、もともとミスタイプの多い私、エイゴの単語もうろ覚えだし昨夜も例えば resize と書くところを risize や resise と書いてその間違いに気づくまでに何十分もかかってしまう有様。
この一言でそうですから全部を正確に書き込むのにどれだけ時間がかかったか想像していただけるでしょう。
息子もそばにいるし、Web上でもいろんな人が説明用のページを用意してくれているので勉強するには事欠きませんが書き間違いでは笑うに笑えませんよね。
間違いに気づいた時にはしっかり笑ってしまいましたが。(はぁ〜)
Keikoさんの相変わらずの進歩は凄いな!
面倒を見てくれる陽介君も偉い!
この所「Adobe Flash」を有効にしますか?
許可するとFirefoxの動作を遅くします。
何か所かでこれが出てくるんです。
その度に遅くなるのは嫌だから「今だけ」と言うのにしています。
許可していいのか悪いのか・・・
まだまだ分からない事ばかり(-_-;)
そう言えばkeikoさんに教室のHPを作り変えてもらって何年になるかしら。
本当に助かっています。
改めて感謝!
Yukoさん、おはよう
不審なサイトへ行かない限りFlashを有効にしても大丈夫ですが、
そもそもFlashを使っていないサイトなら許可しなくてもいいでしょう。
私が上に書いたリンク先は有効にして見ておいてね、もうすぐ見られなくなるから。(笑)
教室のHPシンプルだけど一応必要なことはみな入ってるよね。
HTML入力、本当に面倒ですね。
私も3年前にホームページを作った時に、初めてこういうやり方をするんだと知りました。
即席で本を読んで作り上げた時は、私でもできるんだと感動したものです。
何でも挑戦し続けるKeikoさんはすごい❣️
ええーっ、ToshiさんはあのHPタグ入力でお作りになったんですか?すごい!
あの時、かなり急な話だったんですよね。
本当にすごいわToshiさんこそ。
自分の作ったものがネット上で見られた時の感動はひとしおですよね。^^
フロントページですって、きゃー(笑)
あれはとてつもなく使いにくいものでした^^;
Flashがいよいよ終了とは知りませんでした、何しろMacの人になってしまったので。ジョブズさんはすごく批判的でしたものね。
当初は私も勉強しましたよ、Flashのホームページも作りました。なんだか一時代が終わる感じがします。
コマンドでリサイズなんてギョーカイのプロっぽくて素敵です。
「.」ひとつ「;」ひとつ「)」ひとつで全く動かなくなる世界ですから、スペルの違いは致命的、私も英語がわからないので「l」と「r」が違っていたなんてことがありました。
縮専以外のフリーソフトは調べてみました?「GNU Image Manipulation Program(略してGIMP)」が(無料:Windows、MacOS、Linux)なんて書いてありますが、そういうのどうですか?
LInuxに詳しくないのでテキトーなことを言っちゃってますが、これから長く使うのならなるべく楽な方向へ持って行きたいですから、念のため検索してみてくださいね。
あは、フロントパージ、ごぞんじなんですね。
Flashの終息は本当に一時代の終わりですよね。
人気がすごかっただけにハッカーたちにも狙われたわけで
ジョブズさんのおっしゃることももっともですが私はFlashのファンでいつづけたいです。(笑)
GIMPはすでに使っておりますが、何枚もの写真を一括では扱えないでしょう?
もしかしてできるのですか?
GIMPにも苦労させられています。
長年かかってFireworksと仲良くなっていただけに。
ちょっとしたことが違うんですよ。。。
そのちょっとのためにまたまた時間が。。。
ちなみに今回導入したのはimagemagickです。
Kiekoさん
パソコン作業はほんと根気が要りますね(汗)
特に打ち込みなんてとんでもないです><
私はHPはホームページビルダーを使ってたけど、それでも枠作りがややこしかった(汗)
その後、ムーバルタイプを導入するも活かせず(汗)
OSはLINUXを試したけど、ちょっと面倒だったりして(汗)
そんな私からすると、Keikoさんの意欲には頭が下がります。
次々と新しいことに挑戦してるし、凄いと思います。
最近、ちょっとバタバタので、ちょっと来れてなかったの。
さっき、美味しそうなクリスマスディナーや飾り付けも見てきましたよ^^
素晴らしい新年をお迎えくださいね。
ムーバルタイプは私もさじを投げました。(笑)
Wordpressなら大丈夫だよぉ。
いつも精力的にいろんなことに参加なさっていて偉いわぁ。
コンサートのことも見たんだけれどコメントできなくてごめん。
これからも頑張って続けてね。
時間的にもうそちらは新年ね。
あけましておめでとう!!!