昨夜は、息子が無事にTorino に着くまで まんじりともしませんでした。
というのは真っ赤な嘘。
ここ2年位、余り寝なくなったのですよ。
虎ノ門ニュースが、夏時間ではこちらの01:00〜始まるので、
ついついそれを見てしまうのですよね。
Youtubeなのだから、翌日の都合の良い時間帯に見れば良いものを、
やっぱり一刻も早く日本のニュースを見たい。
しかも大手マスゴミのニュースではなく、真の日本人が話すニュースを。
終わるのは03:00
そこですぐに寝付けるはずもなく、スマホで英会話を聞いたり、
ゲームをやったりして、自然に眠れるまで待ちます。
無理に寝ようとすると、いろんな心配事が頭をもたげてきますから。
で、Rudyの体調にもよりますが、だいたい7:30〜9:00の間に起床。
ほぼ、3〜4時間の睡眠。
ときには昼寝でカバーすることもありますが、
ゴルフに行けばそれもなし。
それでも頭痛が起こるわけでもなく、年寄りは余り寝なくて良いのかもね。^^
前置き長すぎ。
昨夜は、息子のことがあって、
彼が無事にTorinoに着いたとわかって、ホッとして、
今度は、ゴルフのチャンピオンシップのことが気になって、
このチャンピオンシップは2017年に優勝して、決勝大会がIBIZAであったのでした。
今年は今までの所、割と調子がよくて何度も賞を頂いているし、
なんとなく、一度勝ったコンペにはまた勝てそうな気もして
獲らぬ狸の皮算用。
もしも優勝しちゃったら、1週間もの間Rudyをどこに預けようか?
なんて考えたりして寝付けなかったのでした。(笑)
結局、完徹で望んだ今日のコンペは、今年最悪の結果に終わりました。(汗)
理由は完徹ではなく他にあったのですが、それはまた次の機会に。
ここは、毎年、ゴルフボールを参加賞にくださるのですが、
今年は時節柄、マスクと何故かコーヒー豆でした。(笑)