中国についで世界で2番めに感染者数の多くなってしまったここイタリアです。
今や全国的に外出禁止令がでており、町は静まり返っています。
土曜日の今日も晴天の中、公園で日向ぼっこをする人たちも
係員に促されて帰宅を余儀なくされています。
でも、数日前から
18:00になるとイタリア国家を斉唱するという現象が起きています。
YouTubeで、L’inno italiano da finestraと検索してみてください。
たくさんのビデオがでてきます。
国の有事にみなで国家を斉唱する、
近隣の方々と心を一つにする手立てとして国旗を立て、
国家を一緒に斉唱する。
もしかしたら当たり前の光景かもしれませんが、
日本ではおそらく生ずることのない現象でしょう。
イタリア人がとても羨ましくなりました。
「きっと、すべてうまくいくよ」という垂れ幕も。
タンバリンを叩き歌う青年。
彼の他にも沢山の方々が得意な楽器を手にバルコニーで演奏し、
これまで言葉をかわしたこともないような近隣の人たちと合唱しています。
久々にイタリア人って良いなと思いました。