
数ヶ月前にChromeのアップデートの示唆がPC上に現れました。
すぐさま、アクセスして、最新のパッケージをDLして、
そのファイルを展開して。。。
何も起こりませんでした。
Windows やAppleならそれでよかったのです。
ところが、私のPCのOSはLinux!
すべてが無料の代わり、すべてが他のOSとは違っているのです。
コマンドで、すべてを解決しなければなりません。
例えば、毎回ここに掲載するイメージですが、
少数だと、GNUを使って縮小しますが、
数が多いとあまりに時間がかかるので、
こういうコマンド画面に ”convert -geometry 600x *.jpg”
こういった文字を書き込んで、一発変換いたします。
でも、ちょっと間違うとまったく機能しないのでいつも緊張します。
ということで、PCのアップデートは、息子の帰郷を待っておりました。
もちろん、緊急事態であればリモートで解決できたでしょうし、
ヴィデオチャットなどでも解決できましたが、
まぁ、今回は待つことにしました。
で!
すっかりリニューアル!|
待ち画面も一新して、気持ちよく使えることになりました。
待受画面がビーバーから山猫(リンクス)になって
一段と精悍な感じがして好きです。
アイコンなどもずいぶん変わりました。
普段から少しずつアップデートしていなければならなかったのに
まったく何もしていなかったので、800以上ものアップデートがあったそうです。(汗)
というご報告でした。
今日の午後、息子はTorinoへ帰っていきました。
おそらく今夜、真夜中につくことになるのでしょう。
着いたと連絡があるまで、気が気ではありませんが、
久々にRudyと二人の夜を楽しんでいます。(笑)
Linuxったら!(笑)
でも待った甲斐あって山猫がかっこいいす、ちょっと羨ましいです!
Rudyくんはお兄ちゃんが帰ってしまって淋しくなったりしていませんか。
そうでもない?^^;
えへへ山猫、かっこいいでしょ。
Rudyは、普通の生活に戻って喜んでいるかも?(笑)