息子が扮装しなくなって2年目、カーニバルの存在が遠くになりました。
小さいときはバットマンになったり、忍者ターキーになったり、
わざわざローマまで出かけて、親も一緒に楽しんでいました。
ところが最近の子は扮装より、人の車にスプレーを吹きかけたり、
道行く人に生タマゴをぶつけたり・・・
カーニバルの冗談というよりは、たちの悪いいたずらになってきて残念なことです。
2年前に生タマゴを頭にぶつけられた時に、息子のカーニバルへの思いが変わったようです。
もっと大人になったら、また友達と楽しい集いを持つこともあるでしょう。
とにかくそういうことで、1月6日からのカーニバル、今日で終わりです。
トリノオリンピックでもカーニバルの扮装をしていたわけがお分かりいただけたと思います。
ちょうどそういう季節だったのです。
明日からは復活祭まで47日間の謹慎生活です。
我が家は神道ですから、関係ありません?。(笑)
コメント