大体に置いて、私を幸せにするのは簡単だ。
お天気が良ければいい|
美味しいものがあればいい|
気さくな友人と言葉をかわせればいい!
Rudyやニャンズたちが元気でいてくれたらいい!
花の芽が出たら、宿根草が冬越しをしてくれたらそれでいい!
今日は、上記の全てにプラス
夕方、息子がWhatsAppで私の好きな曲を紹介してくれた。
Youtube musicで聞ける日本の歌。
最初のはアリスだった。
次にサザン。
私の好きなアーティストを完璧に知っているし、
彼が小さい頃におそらく私が歌っていたことを
彼も覚えているのだろう。
一日中庭仕事をして疲れた身に、
懐かしい歌声は何よりものサプリメントだった。
いつもの安物のワインが、より一層美味しく感じられた。
その幸福感に浸りながら、こうして発信できる自分をしみじみ
幸せモノだと思えるのである。
おや、返信が日本語だ。
幸せMAXな良い日でしたね。
選曲もBravissimo!(←選曲した男性ひとりを褒めたい時はこうでいい?)
URLが長いので何の曲か確認していないのですが、サザンのURLに涙の顔が付いているのは何故?
ひらがなやカタカナは多少読めるので。^^
>サザンのURLに涙の顔が付いている
彼なりになにか思い入れがあるのでしょう。
わけは聞かずにおきました。
アリスとサザン、私よりひと時代若さを感じます。
誰からよりも息子からというのが嬉しいね♪
穏やかな日常が幸せと感じる今日このごろです!
>穏やかな日常が幸せと感じる今日このごろです!
そのとおり!!!
年を取るごとに小さな幸せや何気ない日常を、極上の幸せと感じるようになりました。
奇遇。
私も最近サザンの2曲が頭の中を渦巻いてるのよ。
SMILE~晴れ渡る空のように~とSoulコブラツイスト~魂の悶絶。
前の曲は東京オリンピックの応援歌らしい。
どちらもCMで流れてて、それが頭から離れない…
>小さな幸せや何気ない日常を、極上の幸せと感じる
ほんとにね。
サザンの最近と言うか、まみるさんがあげた曲は全然知りま知ってるのは、もっとうんと古いのばかり。^^;
子供が自分のことを思い出してくれる。それだけでも幸せな気持ちになれるよね
まして、暮らしに必須の音楽がらみって最高です
私も最近は、友人と楽しい時間を過ごし無事過ごせて、夕食の食卓についてる。そんなときに、安堵と幸福感に包まれます。
息子はかなりの寂しがりやさんのようです。
今は一人っきりで暮らしているので、Rudyや 4にゃんず、そして両親のことを時々思い出すのでしょう。
やーだー、Keikoさんがこんなことを言うから私までYouTubeでアリス聞いちゃったじゃありませんか(笑)
遠くで汽笛を聞きながらとか冬の稲妻とかチャンピオンとか。
で、びっくりしたのですけれど。
昔聞いたときよりずっといい歌に聞こえました。
私もオトナになったのかしらん(大爆)
あはは、それは良かった。
私はいい時期に彼らの曲に出会った気がします。