
これは、先週の金曜日(10日)だったかな?
曇り空で、スマホの望遠で撮ったのでちょっと画像が荒いですが、
かなり麓まで積もっています。
コースの方も、
な、状況でした。(笑)
で、やっと晴天になった月曜日(13日)。
やっぱりゴルフは晴天がいいですね〜
晴天ですが、あちこちに暑い氷がはっていました。
地面も凍っていて、イレギュラーバウンドが…(笑)
でも、日向では汗ばむくらいの陽気でした。
これは、先週の金曜日(10日)だったかな?
曇り空で、スマホの望遠で撮ったのでちょっと画像が荒いですが、
かなり麓まで積もっています。
コースの方も、
な、状況でした。(笑)
で、やっと晴天になった月曜日(13日)。
やっぱりゴルフは晴天がいいですね〜
晴天ですが、あちこちに暑い氷がはっていました。
地面も凍っていて、イレギュラーバウンドが…(笑)
でも、日向では汗ばむくらいの陽気でした。
この氷の上のボールはどうやって打つのかな・・・
池だと2打よね?これを転がし出せば1打で済むの?
こちらも本格的な寒さがやってきていますがまだまだ横浜は過ごしやすいです。
打つことができるところまで、ピンに近づかない範囲で、移動可能です。もちろん無罰。
池も、罰は1打です。
横浜や神戸など、海辺はいいよね〜
私もこの後が気になります。
3択にしたので、どれが一番近いか教えて下さい。
1.ドロップして粛々と打ち直し面白いことをしないでしまった
2.コントのお約束どおり氷で滑って周囲の笑いを勝ち取った
3.手足を伸ばしてアクロバティックに1打し奇跡のナイスオン
さてどれかな、わくわく♪
あはは。。。
残念ながら、1番です。(汗)
氷は結構厚かったですが、私の体重を支えきれるとは思えませんでした。(笑)
雪山とグリーンのフェアウエイきれいですね〜。
でも、ゴルフは晴天に限りますね。
凍った上のボール、ちゃんとヒットするの難しそう。
今はソールして普通に打てるようになりましたね。
以前、ラウンド中に大雪が降ってきてグリーンオンしたボールが
雪だるまのようになったのを思い出しました。
自然相手だから何が起こるかわからないところも面白いです。
日本では真冬は緑色はグリーンだけですもんね。
こちらでは真夏がそうなります。^^;
こちらでは、午前中は、霜でやはりボールが雪だるまならぬ
霜(氷)だるまになってしまいます。(笑)