Ping、
Callaway、
Taylor Made、
そしてここ約2年はWilson Staffのi-rockというモデルを使っていました。
i-rockの特徴は上の写真のようにアイアンが切れ目にしっかり収まるので
移動中にアイアン同士がぶつかる金属製の音がしないということなんです。
我がゴルフ場は、坂道ばかりだし凸凹しているので結構その音が気になります。
気にならない方も居るのでしょうが私は気になって
他の方々の邪魔をしたくないのでこのタイプのバッグを知ってすぐに購入しました。
ところが背丈が他のバッグより20センチぐらいは高くて、
クラブを取り出すのがちょっと大変。
ゴルフカートに積んだりしたら私の背丈でもちょっと背伸びをしたりするくらい。
それと、見た目はご覧のように一本ずつのクラブが独立して収納できるようですが、
内部の仕切りは4つぐらいで、下の方でクラブが絡まるのです。
そのストレスといったらありません。
ソフトな素材で軽量になっていますが、ロゴがご覧のように剥がれてきて
なんだか何十年も使っているみたいでしょう?
それと、雨具や何かを入れるポケットのファスナーもうまく開閉しなくなってきたし
あれやこれやで、新しいの替えることにしました。
今回一番気をつけたのはあくまでも下の方までクラブごとに仕切りがあること。
そこに絞ると選択肢はわずかでした。
その観点で選んだのがこれ。
イギリスのクレアランスゴルフというところが扱っている名もないバッグです。
そして、やってきた梱包を見て作っているのは中国だと知りました。
ま、仕切り以外にも宣伝文句では防水材質でできているということです。
ちょっとカバーがしっかりしすぎていて普段は使えないのですが、
旅行や雨天には活躍するかもしれません。
ポケットがいささか小さくて今まで入れていたもの全部は収まりませんが
友人によるとまだ新しくて硬いからだろうということです。
そうかもしれませんね。
これまで基本、 黒いバッグばかりだったので明るい色も気に入っています。
新年に新しいバッグ、久々に到着を心待ちにしたものでした。
ま、バッグは変わっても私のゴルフはちっとも変わっていませんが。(汗)