
メジャーカップの中でも特に人気が高いというか
オーガスタと聞いただけで身震いするような感じなのですが
そのマスターズで今年2019年はタイガー・ウッズが優勝しました!
過去に4回優勝していますが、最後に優勝したのは2005年でかなり遠ざかっていました。
おそらくみなさんもご存知のように体の故障や不倫スキャンダルでいろんな方面から叩かれてきたここ数年。
ゴルフはもちろんベースにそれなりの体力も必要だしそれ以上に精神的に強くないと勝てないスポーツです。
テクニック的には超人のタイガーも完全に復活するまでにはかなりの時間を要しました。
でも、昨年のライダーカップでも元気なところを見せてくれたし、
今回のマスターズで完全復帰と言って良いのだと思います。
彼よりもすごい記録を持っているのはジャック・ニクラウスだけ。
ジャック・ニクラウスはゴルファーにとっては神のような存在なので
その記録は破られないでいて欲しいという気持ちもありますが、
タイガー時代を更新して欲しいという気持ちもまた正直なところです。
イタリアのモリナーリは残念でしたが、昨年あまりにも幸運に恵まれたので
このあたりで少し苦心してもっともっと実力をつけて欲しいと思っています。
追記:日経速報メールでタイガーの優勝を見ました。30分後くらい?
日経ってスポーツとは関係ないと思っていたけれど
マスターズは日本でも重要な話題なのだなぁと思いました。(笑)
Shiroさんはここ数日 夜中ずっと起きていてライブでマスターズ見てました。
今朝私が起きたら顔を見るなり「タイガーが優勝したよ!」って。
前日2位にまで上がって来てたから、もしや…と思ってましたが。
ほんま おもしろいらしいですねゴルフ 見るだけでも(^^♪
Shiroさんもタイガーのファンなのかな?
他のどんなスポーツでも14年ぶりに優勝するなんてまずありえないよね。
ゴルフのすごいところはそのあたりにもありそうな。
最初の頃は見るのは退屈だったけれど自分の経験度に合わせるように見るのも楽しくなってきた。
その背景やゴルファーの気持ちなどが昔よりわかる気がするからかな。
私は寝てました^^
でも、タイガーの復活は嬉しい~!!
>私は寝てました^^
あはは…時差が大きいと辛いよね。
タイガーにはまだまだがんばってもらいたいよね。
タイガー優勝おめでとう!
よくぞここまで復活したなと驚きます。
歴代2位のメジャー選手権優勝15回、史上2人目のトリプルグランドスラム達成だし、
2005年大会以来14年ぶり5度目の優勝、米ツアー通算81勝目を挙げましたね。
4回の腰の手術、離婚や交通事故、その他いろんなスキャンダルで一時はもうダメかと思ったくらいなのに、やはり超人でしたね。
メンタルは大事だと今回でつくづく感じました。
お母様とのハグ、二人共いい笑顔でしたね。
松山くんは力が発揮できなくて残念だったけど、次回に期待して応援します。
Toshiさん
観てたの?
私は明け方のは思い出したように観るけど、今回は野暮用で色々あってそちらに気が向かず、夢の中でした^^
一度、Toshiさんとも、ラウンドできればいいな~
青花さん
そんな遅くまで(早くにかな)起きてられないわ^^;
ライブで見てたロンドンの友人がラインくれて知ったのですよ。
朝起きてすぐに結果を見て、BBCとかいろんなニュースで動画を見たりしたの。
今晩、またゴルフチャンネルでゆっくりと見てみるわ。
是非ラウンド誘ってください。
喜んでいつでも都合つけますから。
Toshiさん、ほんとに^^
滋賀辺りで泊りがけとか?^^
青花さん、セッティングしてもらえれば嬉しいなぁ。
喜んで!
>よくぞここまで復活したなと驚きます。
同じ思いです。
前々回(2016年)のライダーカップ(スタッフとして参加)まではなんとなく精彩を欠いていたタイガー
それが昨年から最前線に戻ったというか我々に期待を持たせてくれましたよね。
そしてこのマスターズで再び花が開いたというか、本当に嬉しいです。
タイガーのような息子を持ったお母様の心境はいかに?
うちの息子が小さい時にバイクのレースによく参加していましたが私は早くやめてくれるように祈ってました。(笑)
>Toshiさん、ほんとに^^
滋賀辺りで泊りがけとか?^^
良いわね〜羨ましい。
ヤキモチ焼かないからどうぞ一緒に楽しんでください。^^
こういう時、Keikoさんが近くだと直ぐに人数も集まるのに残念!
飛行機で飛んで来ない?(^^)
あはは。。。
普段別にお金持ちになりたいとは思わないけれど、
こういう時にはちょっと思うかな?
自家用飛行機でもあればすぐに飛んでいくのにね。(笑)
いつでも優勝を期待されるタイガーとロッシ(←バイクの人)。
そういう人であるということは、どんなに大変でどんなに素晴らしいのか、想像もつきません。
それを今となっても本当にやってのけるのですから、、、
とにかくすごいです。
ロッシもすごいですよね、昔ならとっくに引退の年齢だと思います。
バイクでは14年も勝てないでいきなり優勝はまずありえないでしょう。
ゴルフはそういう意味で息の長いスポーツです。
私の目標は90歳でエイジ・シュートを成し遂げること。
つまり私が90歳になった時に90打でラウンドするという。。。
だって80歳で80打はちょっと難しそうだから。(笑)