
Rudyがほうれん草を食べています。
いい子でしょ。
momoです。
私がゴルフへ持っていくバッグ、本当は中に入りたかったのでしょうがジッパーが閉まっていたので上にのって寝ています。(笑)
お勝手口は南向き、暖かな日差しを浴びてこれ以上リラックスできないくらいリラックスのジーです。
アイキャッチ写真はおまけのスイセン。^^
Rudyがほうれん草を食べています。
いい子でしょ。
momoです。
私がゴルフへ持っていくバッグ、本当は中に入りたかったのでしょうがジッパーが閉まっていたので上にのって寝ています。(笑)
お勝手口は南向き、暖かな日差しを浴びてこれ以上リラックスできないくらいリラックスのジーです。
アイキャッチ写真はおまけのスイセン。^^
癒されるね~~~
もしこの子たちが居なかったらKeikoさんどんなに淋しい事か!
タップリの愛情をそそいでくれるマンマと広いお庭を自由に飛び回れる幸せ♪
きっと彼・彼女らも感謝していますよ^^
結構手も掛かるけれど、まぁ楽しませてくれてます。
Rudyはともかくニャンズはまだ15年くらいは生きると思うのでついていけるかどうか心配。
ジーのお腹 こんなにもこもこしてたんだーーー
あはは~ホウレンソウが嫌いな子が多い子供に対するマンマのコメントね(笑)
毎年3月11日ころになると咲いてた水仙が今年はまだ…
寒いんだか暖かいんだか、それとも栄養失調?
そうなのよ、猫のお腹は意外と毛がいっぱい。
犬は種によっては殆どないようなのもいるけどね。
スイセンは鉢植えだった?
だったらたまに植え替えした方がいいけれど、地面なら必要ないと思うけど球根が増えてぎゅうぎゅう詰めとか?
ポパイになるのか?Rudy^^
バッグの中に入りたかったmomo(寝易いようには見え無いけどね(^_-))
超リラックスのジー
癒されます
私もポパイになりたいの?って言っちゃった。
Rudyは、見慣れないものがあると避けて通るけどニャンズはまず上に乗るわね(笑)
ほうれん草を食べるなんてお利口さんね。
我が家にいた犬たちはどれも野菜嫌いでお肉大好きでした。
飼い主に似たのかも(笑)
お腹丸出しで日光浴、気持ち良さそう〜。
私、ガラステーブルの中のミニのバイクや車が気になりました。
子供の頃からこういうの好きなんですよ^^;
生野菜は食べないけれど、調理したのは味につられて食べるみたい。だからほんの少ししかあげないけれど。
バイクや車のミニチュアはうちの男どものコレクションです。
飾り棚にもいっぱいなのよぉ。
私も好きですが、掃除する度にどこか壊しちゃう(笑)
みんな幸せそう!!
みんなが幸せなら Keikoさんも幸せよね
昔 居た子たちを思い出します。自分たちが年を取ってしまったことと
病気があることで もう 四足ちゃんたちとは暮らせなくなっちゃったし
時々 Keikoさんの所の可愛い子たちの報告と 息子のところのニャンの画像で
癒されてます。
前にも書いたけど私ももしも自分になにかあったらと思うと心配だけど、まぁ心配してもどうしようもない事だと腹をくくるしかありませんね。
少しでも癒やしの手助けができれば嬉しいです。
もっと頻繁に載せなくちゃね。
スイセンが咲いていますね、日本だけではなく世界で咲いているんだなぁ(^^)
ニャンズは冬毛でふっかふかでしょうね。
でもだからってGお嬢様、開き過ぎでございますわよ(笑)
私も癒やされ組のひとりです。
このコメントも、何度も写真のところまでスクロールして戻ってを繰り返しながらニヤニヤして書いています。
>でもだからってGお嬢様、開き過ぎでございますわよ(笑)
ほんとにね、はしたないのは飼い主に似たかな?
スイセンは大好きな花なので庭のあちこちで咲き始めました。