バラたちと・・・ Posted on 20/06/2017Updated on 09/08/2018by Keikoカテゴリー:ガーデニング ピンぼけが多くて恥ずかしいけれど、ここ約2ヶ月の間に撮った庭の花たち。 Keiko italia-keiko.net 1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。
わーい♪ ずいぶん咲いていますね、 知らぬ間に。(←ここ強調しようっと(笑)) 花びらたっぷりでみんな元気そうに咲いていますね。 私は今鉢増ししようか悩んでいるのですが、上から二番目のバラの鉢って赤とピンクの2色植え?どれくらいの大きさの鉢ですか? 返信
この鉢は小さいです。 というより浅いのでバラ向きではないのですが、挿し芽をしていて大きくなってきたというものです。(汗) まぁ、直径は24センチはあるでしょうから鉢の呼び方では8号というところでしょうか。 返信
お久です^^って、私自身がね(^_-) ゴルフやアイロン掛け^^で忙しくても、花の写真は撮っているっていうの凄く解かります^^ 色んな色、種類があって素敵だわ~❤ ゴルフ仲間が増えて良かったね~♪ 私も主人の出張とかで不在の方が気兼ねなくゴルフに行けます^^ 主人のおかげで、元気でゴルフ出来るのだから感謝しつつね(^_-) 返信
青花さんも相変わらず忙しくしておられるのでしょう。 花の写真を取る時にだいたいそこにつけるコメントも浮かんでいるのについつい写真のアップに時間がかかるものだからそのままになってしまって・・・ ゴルフ仲間、それも日本人ですからね大事にしないと。^^ とってもいろんなこととに興味を持ってくださるのでご案内のしがいがあります。 返信
わーい♪
ずいぶん咲いていますね、
知らぬ間に。(←ここ強調しようっと(笑))
花びらたっぷりでみんな元気そうに咲いていますね。
私は今鉢増ししようか悩んでいるのですが、上から二番目のバラの鉢って赤とピンクの2色植え?どれくらいの大きさの鉢ですか?
この鉢は小さいです。
というより浅いのでバラ向きではないのですが、挿し芽をしていて大きくなってきたというものです。(汗)
まぁ、直径は24センチはあるでしょうから鉢の呼び方では8号というところでしょうか。
そっか、そんなに『大きい』のですね。
納得しました!
加藤さんちは6号が主体ですもんね、そこに8号が割り込んだらきっと大きい印象でしょう。
直径60センチ以上の鉢がある我が家では小さい方なのですが・・・(笑)
お久です^^って、私自身がね(^_-)
ゴルフやアイロン掛け^^で忙しくても、花の写真は撮っているっていうの凄く解かります^^
色んな色、種類があって素敵だわ~❤
ゴルフ仲間が増えて良かったね~♪
私も主人の出張とかで不在の方が気兼ねなくゴルフに行けます^^
主人のおかげで、元気でゴルフ出来るのだから感謝しつつね(^_-)
青花さんも相変わらず忙しくしておられるのでしょう。
花の写真を取る時にだいたいそこにつけるコメントも浮かんでいるのについつい写真のアップに時間がかかるものだからそのままになってしまって・・・
ゴルフ仲間、それも日本人ですからね大事にしないと。^^
とってもいろんなこととに興味を持ってくださるのでご案内のしがいがあります。