Equinozio di primavera というのがイタリア語で「春分の日」という意味です。
今年は一日早かったようですね。
うれしい。
明日からお昼のほうが長いわけで次の日曜日にはサマータイムに入ります。
そうすると一気に夜の7時頃まで明るくなってしまうのです。
波及してゴルフ場の閉鎖時刻もうんと遅くなって午後からラウンドしても18ホールこなせるようになるわけで・・・
あはは・・・私にとっては全てはゴルフに関係して世の中が回っているような???(笑)
今日は5つもパーがとれて、これを私のレベルに治すとバーディーが4つとイーグルが1つという事になってとっても嬉しいことなのです。^^
きっとご一緒してくださった方がとても上級の方だったので適度の緊張が私の普段はズボラな脳を刺激してくれたのだろうと思います。
銀ちゃん、そして世界中の有名ゴルファーいわく、ゴルフはメンタルなスポーツ。
私の緊張感というか集中力というかそれが持続している間はそこそこの成績を収められるようなのです。
日曜日のコンペで同点ながら賞を逃したのは最後の3ホールの出来が悪かったから。
同点の場合はまず最後の3ホールを比べてそれも同点なら次の3ホールというふうに辿って行くので前半の成績がよくても後半がダメなら同点の場合は負けになってしまうのです。
歳のせいか、うちのゴルフ場は後半のほうが優しいと言われているにも関わらずいつも前半のほうが好成績になってしまうのは集中力もさることながら体力的なことも関わっているのかもですね。
心浮き立つ春ですね~~~
スポーツだけでなく何をするにもメンタルって大事なんでしょうね。
分かっていても持続する事が難しい。
18ホール同じ状態で続けられるのがプロなのかな・・・
プロでも無理なのかもね。
これからも楽しんでね。
時差が7時間になるとイタリアとの距離まで縮まった気がするから可笑しい(^^;
Yukoさん、
銀ちゃんがね、「絶対に勝つぞ❢と意気込んではダメ。でも勝つと思わないと勝てない。」なんておっしゃっているのよ。禅問答みたいでしょ。(笑)
>時差が7時間になるとイタリアとの距離まで縮まった気がするから可笑しい(^^;
あはは・・・私も同じ気持ちです。
>時差が7時間になるとイタリアとの距離まで縮まった気がするから
えぇ~ そうなんですね^^ サマータイムと云うのは1時間早く繰り上がるのですね あぁ~ややこしぃですね^^ 慣れてしまえば良いのかしら^^
どんなスポーツも個人競技は、プレシャーとの戦い しんどいですね(-_-;) 私はナイーブだから潰れそうになります…(クククク笑)
一年中夏時間でいいじゃないかっていう人もたくさんいるんですけれどね、暖房費や光熱費を計算した上でのことだそうです。
私は子供の頃スポーツが苦手だったから今でもすぐに「ダメだぁ」って思ってしまうんでうすよね。
ゴルフはそんなに体力にいるスポーツではないけれど、やっぱり5,6時間歩き続けるわけでそこそこの持続力は必要ですね。
最近また坐骨神経痛がひどくてラウンドが終わった途端にびっこを引いています。(笑)
あっ そうか
夏時間になるのね
ゴルフ 長くできるようになって幸せね^^
メンタル鍛えて(笑) ますます励んでね。
>メンタル鍛えて(笑) ますます励んでね。
どうやったら鍛えられるんでしょうかねぇ???
> ラウンドが終わった途端にびっこ
ここで笑った私は悪魔でしょうか?^^;
19時頃まで明るいのはいいですね、なんとなく心ウキウキしますよね。
日本の田舎の年寄りは20時くらいには寝てしまったりしますが、イタリアでは歳とっても寝るの遅いのでしょうか、明るいし・・・?
>> ラウンドが終わった途端にびっこ
ここで笑った私は悪魔でしょうか?^^;
いえいえ、本当に自分でもおかしくなるほどてきめんなんですよぉ。
以前の坐骨神経痛ではお尻からつまり脚の後方が痛かったのですが、最近は右足の付け根が痛くて足が上がらないのでついびっこになってしまいます。階段を上がるのが辛いこと❢
イタリアでは夕食の時間そのものが8時頃ですし、食べてすぐに寝ちゃうとしても早くて9時でしょうか?でもそんな人まだ見たことありません。^^
おかしなことに北イタリアでは夕食も早め、南へ行くほど遅くなるんで北端と南端で2~3時間の差があるかもです。
夏は夜9時頃まで明るいので夕方4~5時頃に昼寝をして夜に備えたりもします。(笑)
遅くまでラウンドできるって羨ましい〜。
こちらでは夏でも夕方くらいまでしか回れないところがほとんどです。
前はよく27ホール回ったので、そういう時は朝一番のスタートを取っていました。
今はそこまでの体力もないけれどね^^;
銀ちゃんの教えを忠実に実行されて、もう結果が出てるってすごい!
Keikoさんは素直だからでしょう。
私も見習わなくっちゃ。
一番長いときで8:00~20:00くらいだったと思います。
もちろんそれは5月から8月頃の話ですが。
毎年のことなのによく覚えていないんですよ。(汗)
>前はよく27ホール回ったので
Toshiさんもですか、私もよく27ホール、ときには36ホール回ったこともあります。
ひとラウンドして帰ろうかと思うとまた別の友だちに誘われたりして・・・でも、今は「もう無理です」と言って断ります。(笑)
銀ちゃんの教え、なかなか実践するのは難しいです。
余り真剣にやっていると(たとえば絶対にボールに触らない=6インチルールなど無視するとか)上級者ぶってるというふうに見られてしまったりして・・・。
でも独りのときにはできるだけ忠実に厳しくありたいと思っています。
ついでながら今日久々にレッスン受けてきました。
毎度同じことを注意されて・・・情けないです。
ここしばらくドライブを使わずにティーショットをW3でやっていた(あまり飛距離が変わらないので)ことを話したら両方打ってみたあとで、ドライブのロフトが少ないからだと言われました。
私のは10.5度なのですが、12度位のに変えたほうがいいと・・・
でも他の女性と比べたら私のドライブはかなり高く上がっているんですけれどね。自分ではもっと低くて長く転がってほしいのですが・・・
コーチは高めの美しい弾道がお好きなようです。(笑)
Keikoさん
私も4番ウッドとドライバーのキャリーの飛距離はあまり変わらないんですよ。
何で⁉︎って感じです。
>私のは10.5度なのですが、12度位のに変えたほうがいいと・・・
でも他の女性と比べたら私のドライブはかなり高く上がっているんですけれどね。自分ではもっと低くて長く転がってほしいのですが・・・
私と同じです。
私も前は高く上がるからランが出ないのだと思い11・5度を使ってたのですが、やはり高弾道の方が距離は出ると言われて、去年13度に買い替えました。
でも、そんなに変わらない^^;
最近は男子プロでもロフトのあるドライバーを使うそうです。
やっぱり飛ぶのは魅力だし気持ちいいですよね。
>私も前は高く上がるからランが出ないのだと思い11・5度を使ってたのですが、やはり高弾道の方が距離は出ると言われて、去年13度に買い替えました。
わっ、そうなんですか?やっぱり???
コーチいわく、W3と同じような弾道でボールが出ていけばドライブの場合はもっと飛距離が出るとのことです。
昨夜検索しましたが今は12度じゃなくて13度が主流のようですね。
本気で探します。^^
うちのコースはティショットで距離を稼いでおかないとその後のリカバリーは難しいんですよ。
お日様が長い間照っていると
それだけで、1日が長くなったようで嬉しいです。
こちらのほうも、日が暮れるのが遅くなってきました。
桜も、チラホラ咲き始めました。
これからの季節、沢山ゴルフが楽しめると良いですね。
東京に開花宣言がでたそうですね?
しばらくワクワクの季節ですね。