例年今頃はきれいな白い山頂が見える我がゴルフ場なのですが、
今年は全く積もっていません。
二度ほど降ったのですが、すぐに解けてしまいました。
山頂付近が白っぽく見えるのは高度が高くて樹木がなく地肌が見えているからです。
さて、今年も2日には打ち初に行ってきました。
出来はまずまずでした。
その後、3日4日5日と毎日行ってきましたがやはりスコアはまとまりませんでした。
今日は、一人で練習しようと思ったのですが、
Rinoさんという、(息子さんはかなり成績の良いプロゴルファー)
方に声をかけていただいたのでご一緒しました。
で、トリプルボギー、ボギー、ボギー、ダブルボギー、ボギーと続いたあと、
6ホール目で、初球は右の藪の中に、2球目は左の池の中に消え、
普通はそこで池に入った次点まで進んでプレーを続行するのですが、
悔しくてまたティーから打ったのですが、またまた藪の中へ。
そこでRinoさんから声がかかり、「腕を進行方向に投げ出すんだよ。」
ここで少しひらめいて、次の球はあたりは弱かったもののまっすぐに飛んでいきました。
今日は日曜だというのに誰もいなかったので
こんなにたくさんのボールを打つことができました。(汗)
その後もたまに左へ曲がることがありましたが、
それまでに比べたら見違えるほど真っ直ぐに飛ぶようになって、心ウキウキ。(笑)
明日は3週間の休場前最後のコンペ。
ルイジアナというカップルでの競技なのですが、
これまでこういうコンペがあると何人かの方々に声をかけていただいたものですが、
なんと!明日に関しては誰からもオファーがなかったのですよ。(涙)
もしかしたら、かねがねこういうタイプの競技が嫌いだと公言していたことで
それが浸透して誰も声をかけてくれなかったのかもしれませんが、
このところ余りいいプレーができていないので、一緒に回りたくないと思われたのかなぁ
という思いもあって、ちょっぴりさみしくなりました。
それでも明日は最後の日なのでコンペにはでないけれど、
ラウンドするためにティータイム(ラウンドの時間の予約)をとっていたら
あるご夫妻がやってきて、「ああ、じゃぁぜひご一緒しましょう!」
ということになりました。
最終日に一人ぼっちで回るより断然良いですよね。^^
今日、教えていただいたことを忘れずに、
体を怠けずにしっかり動かして、
今年は少しはマシなスコアづくりができるよう頑張ろうと思っています。