読み込み中…
コンテンツへスキップ
イタリアからボンジョルノ イタリアの日常生活の紹介です
  • RSS
  • 初めての方へ
  • マイベストツアー
  • 掲示板
  • bongiorno
  • ガーデニング
  • 55Golf
  • メール
  • メルマガ

タグ:ガウン

お別れ

Posted on 05/06/2019Updated on 05/06/2019by Keikoカテゴリー:独り言

このガウン、おそらく30年近く着ました。(汗) 軽いのにとっても暖かくて、見た目が可愛くて、 脇も袖もゆったりしていて気易くて 大きなポケットがついているので便利で… 良いところを上げたらきりがありません。   …
続きを読む お別れ

タグお気に入りガウン断捨離 お別れ への14件のコメント

コメントへのご案内

頂いたコメントは、管理人の承認後に表示されます。
ご了承ください。

最近のコメント

  • Idraulico に Keiko より
  • Idraulico に Keiko より
  • Idraulico に Keiko より
  • Idraulico に Keiko より
  • Idraulico に Toshi より
  • Idraulico に 加藤 より
  • Idraulico に まみる より
  • Idraulico に Yuko より
  • お墓参り に Keiko より
  • お墓参り に Keiko より

サイト内ギャラリー

煮物
テリアータ
買い物袋
ニューヨーカー
クリスマスローズ ニゲラ
粉砕機

カテゴリー

  • 4足仲間 (29)
  • Golf (117)
  • ITがらみ (33)
  • Uncategorized (2)
  • おすすめ (4)
  • イタリアの風景 (118)
  • ガーデニング (174)
  • 友人達 (30)
  • 旅 (26)
  • 独り言 (154)

サイト内の検索

2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月    

過去の投稿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

スパニッシュ・ビューティ

最近の投稿

  • Idraulico 19/11/2023
  • お墓参り 01/11/2023
  • otto 15/10/2023
  • 残暑御見舞申し上げます 19/08/2023
  • 庭だよりその3 13/07/2023

keiko_golfer

Nevicata sulla montagna. Vista da buca 16 di Fiugg Nevicata sulla montagna. Vista da buca 16 di Fiuggi golf ⛳

厳密にはすでに初冠雪を見たのですが、それは遠くの山の頂上で、今朝はゴルフ場からも見えるところに、このように積もっていました。
どんどん冬景色になってきました。

#navicata 
#冠雪
#inverno 
#冬景色
#イタリア田舎暮らし
Un po' di risate? Momo è femmina nata a Segni. Un po' di risate?
 Momo è femmina nata a Segni.

たまには笑ってね。momoのどアップ。

#gatta 
#メス猫
#momo 
#my_pet 
#黒猫 
#イタリア田舎暮らし
Fiori di nespole.

枇杷の花、見たことない方多いんじゃないかしら?
30年近く前に食べたびわの種を鉢に植え込んで、今の家に来た時に庭に植えました。手入れは一切せずに来たのですが、今年は摘蕾をしてみました。初春に、剪定や摘果もやってみようと思っています。
今まで実をつけたことがない、もしくは注意を払っていなかったので、出来ていたかもしれないけれど、採集したことはありません。

#nespole 
#ビワ
#rimozione_delle_gemme
#摘蕾
#mio_giardino
#イタリア田舎暮らし
Helleborus Niger è cominciato fiorire. クリス Helleborus Niger è cominciato fiorire.

クリスマスローズ”ニゲル”が、咲き始めました。

#helleborus 
#ヘレボルス
#niger
#ニゲル
#chrismas_rose 
#クリスマスローズ
#mio_giardino 
#イタリア田舎暮らし
Dopo tanto tempo siamo stati da Alexanderplatz Jaz Dopo tanto tempo siamo stati da Alexanderplatz Jazz Club.
Ho scattato due foto, ma gioco del Pixel 7pro sembra un altro posto.

何年ぶりかで、ローマのジャズクラブに行ってきました。かつて日本人のジャズメンも来たところです。
演奏が始まる前に写真を2枚撮りました。同じ場所で、数十秒の差で撮ったのに、まるで別のライティングのようでしょ? Pixel 7proの遊びです。

#jazz_club 
#ジャズクラブ
#alexanderplatz 
#アレクサンダープラッツ
#romadinotte 
#ローマの夜
#イタリア田舎暮らし
日向(1枚目)と日陰の今日2023/11/23の温度です。
上段は最高気温、下段は最低気温です。
土曜からは最低気温が1度くらいになるそうです。
ミニ温室の中がいっぱいになりました。

Prima foto è al sole, seconda è ombra, temperatura di oggi 23/11. Da sabato scendera tanto. Dobbiamo coprire bene.

#temperatura 
#温度
#arriva_freddo
#寒さ到来
#晩秋
#イタリア田舎暮らし
秋バラの掲載はよそうかと思っていたのですが、ザンブラのこのたおやかさに圧倒されたので、アップしました✨
雨上がりのまさしく水も滴る美しさ💕

Rosa "Zambra" è troppo bella ❣️

#rosa
#バラ
#zambra 
#ザンブラ
#秋バラ
#イタリア田舎暮らし
キノコの里、フィウジゴルフクラブ。
ここにはキノコ狩りが目的で入って来る人がいます。
写真以外にも様々なキノコ、有名なポルチーニ茸なども採れるのです!
他のゴルフ場とは違い、ミネラルウォーターの源泉があるため、一切の化学肥料や野草の駆除剤なども使わないFiuggi golfだからこそ、ここで採れるキノコは食べられるのです!

Le meraviglie di Fiuggi golf sono anche tanti tipi di funghi che si vedono.

#fiuggigolfclub1928 
#フィウジゴルフクラブ
#funghi
#キノコ
#natura
#自然
#イタリア田舎暮らし
Ho fatto idraulica sabato sera. Smontare vecchio r Ho fatto idraulica sabato sera. Smontare vecchio rubinetto e tubi di scarico, e montato nuovo rubinetto poi per pulire tubi di scarico pezzi e pezzi e rimontare. Dopo 3ore e mezza c'è l'ho fatta. 💪
Sono contentissima 🤩

土曜の夕方、台所に新しい蛇口を取り付け、そのために取り外した排水管の掃除と再組み立ても3時間半の苦闘の末やり遂げました! 満足感半端ないです✨

#idraulica 
#蛇口の取り付け
#rubinetto 
#蛇口
#tubidiscarico 
#排水管
#diy
#イタリア田舎暮らし
さらに読み込む... Instagram でフォロー

過去の記事

  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (13)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (13)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (22)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (3)
  • 2006年4月 (10)
  • 2006年3月 (18)
  • 2006年2月 (17)
  • RSS
© イタリアからボンジョルノ. All rights reserved.
トップへ戻る