Facebookが生れた時、すぐにアカウントを作りました。
でも、全く知らない方々からのコンタクトに戸惑い脱会することに。
その脱会がなかなか厄介でネットで調べてようやくできたと思っていたのですが、
どうやら名前は残っていたらしく、友人からなぜ友達になってくれないのかわからなかったと後で聞いたこともあります。
そして時間がたって。。。
Yさんという大切な友人の応援のためにまた再登録することになりました。
そして今日に至っておりますが、日本との時差があり、夜中にいろんなお知らせが入って煩わしいので今はお知らせをカットしておりしかも度重なるアップデート等についていけずごくまれに覗くのみ。
Twitterに関しても似たりよったり、blogを運営していた友人がTwitterに絞り込んだこともあり、Facebookとは若干違うイメージもあって試したいと思ってこちらにもすぐに登録。
でも、日々のつぶやきは私のテンポとはいささかズレがありこちらもいまログインするとなるとログイン名やパスワードを探しださなければという状態。
そして、Instaguram.
こちらも長野の友人がblogの更新をやめて鞍替えしたのでそれを見るために登録しましたが、やはり私にはなかなかついていけないテンポでアップデートはあるわこちらにも知らない人からのコンタクトがあるわでやはり半ば放置したままです。
ここ数日、インスタントコーヒーやパスタの写真をアップしたらことのほかの反響で(大したことはないのですよ、ただその素早さに驚いています)
この際ですからこの辺の私のアカウント名を皆様にご紹介しておけばもしかしてまた別な角度から見ていただけるかもしれないと思ったのです。
FacebookはKeiko Naitoで出てくると思います。
Twitterはイタリアからボンジョルノがログイン名になっています。
そしてInstagramは恥ずかしながらKeikoやそれに近いのはすでに使用済みで
keiko_golfer といたしました。
もしもInstagramをお使いの方、keiko_golfer で検索してください。
こちらもほとんど更新しておりませんがここ数日コーヒーやパスタ、そして今日はお好み焼きをアップしました。(汗)