メルマガ 21/05/06 再燃ガーデニング熱

 

タイトル

N.009      再燃ガーデニング熱


前回、開花情報をお届けしました。

今回も少し追加します。

でもその前に、自分の心境の変化も少し。

私のガーデニング歴は、1994年から。

それ以前、日本にいた頃も、セントポーリアに恋焦がれて

ちっとも咲かないのに、熱を上げていましたっけ。

なんだかんだで30年近く。

10年前にゴルフに出会ったので、しばらくは二の次になっていたけれど、

武漢肺炎のせいで、武漢肺炎のおかげで?

家にいることが多くなって、またガーデニングに関心が高まっています。

 

更年期鬱のせいで、最低限の家事しかこなせなくて、

庭も荒れてしまったし、時折庭師さんに手伝ってもらって

なんとか管理をしていたけれど、またまた武漢肺炎のせいで、

庭師さんも事安くはこられないようで、

自分でなんとかしなければ、という思いと

家に閉じ込められてしまったシチュエーションで、

もともと情熱を傾けていたガーデニングへの思いが再燃しました。

 

ゴルフを始めてから数年は、寝ても覚めてもゴルフゴルフ。

夢も、ゴルフの事ばかり。

でも、ここ数週間、ベッドに入って考えることは庭のこと。

植物のこと、夏野菜のこと。

ゴルフも庭仕事も、どちらも大いなる満足感を与えてくれるものだけれど、

そのどちらにも共通するデメリットは時間がかかること。

ゴルフも1日仕事になってしまうけれど、

庭仕事も始めたらきりがない。

植物を植えたり、花柄を積んだり、剪定をしたりという楽しい仕事以外に、

土作りや、剪定したものの処理や、枯れ葉の片付けや、

水撒き用のホースの設置や、あまり楽しくない仕事もいっぱい。

それでも、数年というスタンスで物事を考える庭仕事、

やっぱり奥深いし、大いなる満足感を与えてくれる。

 

では、開花情報の続きです。

前回、スイセンやツバキという日本的なものを紹介したら

イタリアにもそういう和風な植物があるなんて

意外だというお便りを頂いたので、今回も追い打ちをかけて。(笑)

まずは、キクザクラ(=八重桜)

キク桜

そして、春一番に咲き始めるシナレンギョウ。

シナレンギョウ

ダイダイ

八重のヤマブキ。

そして、花より団子の方にはアスパラガス。

まずは野生のアスパラガス(庭のあちこちに点在)

イタリアの代表的な山菜と言っていいでしょう。

野生のアスパラ

こちらは私が15年ほど前に植えたアスパラガス。

大して肥沃な土地でもないのに、特に何も手をかけていないのに

15年間、毎年こうして収穫でき、感謝しています。

アスパラガス

それではまた。

 

2021年 05月 06日 Keiko


いつも購読いただき、ありがとうございます。
ご意見や感想をいただけると励みになります。

このメールへの返信、もしくは掲示板 「Keikoさんちの掲示板」 へお願いします。
もちろん、ハンドルネーム、匿名でかまいません。


HPはblog形式になりました。 「イタリ アからボンジョルノ」 

このメルマガは 「まぐまぐ」 から配信 しています。
新たな登録や解除をご希望の方は、下記のフォームをご利用下さい。

 

 

メルマ ガ購読・解除 ID: 119931
イタリアからボンジョ ルノ!
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ