Buoto(=空虚感)

さようならメルセデス

正確には覚えていないけれど、陽介がまだ子供子供していたから

小学校の終わりか、中学に入ったばかりの頃だったと思います。

ある日、突然Paoloに言われて、Bolognaまで新車を取りに行くので、

古い車と、もう一台下取りに出す車があって、

それを運転してもっていってくれないかと。

シャランというミニバンで、私は一度も運転したことのない車だったし、

明かりの付け方もわからなかったので、

陽介にナビゲーターを頼み、更に自分では走ったことのない

Bolognaへのたびに出たのでした。

 

今は、Firenze〜Bolgna間は、新しい高速道路が完成して、

幾分真っ直ぐな、広くて距離的にも短く快適になっていますが、

あの頃は、山のてっぺん近くを走るので、高速道路とは言いながら、

2車線の狭い道路が曲がりくねっていたものでした。

 

行き掛けに、リクイリツィアという、植物の根っこを買って、

それは大人が、おしゃぶりに使うもので、

そのエキスが、あの苦くて真っ黒なお酒であったり、アメであったり

そうそう、日本語では甘草です。

その棒っ切れを口に咥えて、つまり歯を食いしばって

なんとかBolognaにたどり着いたのでした。

 

Paoloは、仕事用に若い頃から何台もメルセデスを運転してきましたが、

まっさらな新車の購入は初めてで、

メルセデス社の受け渡し時の演出も心憎く、

赤絨毯に乗った新車はそれはそれは輝いて見えました。

帰りは家族一緒に新車で快適に返ってきたのでしょう、

もうその辺りは記憶にございません。

 

それから、あまりその車を使用する機会もなく、

今のゴルフカートでの仕事に移行したので、

家の裏庭に放置されて10年近くが過ぎました。

昨年、仕事用のライセンスを外してしまったので、

そうなると自家用車扱いで、車の所有税が倍になり、

この程、やっと廃車にすることになりました。

 

まだまだ、モーターや内装は廃車にするにはもったいないのですが、

使うめどもなし、維持費がかかりすぎるので決断した次第です。

googlemap

いつも止まっていたので、ご覧のようにGooglemapにもしっかり写っているほどです。(笑)

 

一度も運転したことはなかったけれど、

そして、助手席に乗ることも稀だったけれど、

長年そこにいたものが去っていくのを

見送るのはやはりいささか寂しいものです。

さようならメルセデス

門を出ていくまで見送りました

 

 

そして、ずっと駐車していた跡は…

さようならメルセデス

まさしくBuoto(空)です。

「さようなら、メルセデス」

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

Buoto(=空虚感)」への8件のフィードバック

  1. 毎回伺うたびにあの車を指をくわえて見ていました(^-^;
    「車命」だった頃一度でいいからこんな車でトスカーナの草原を走りたいと何度思ったことか!
    見送ったKeikoさんの寂しい気持ちよ~~く分かります。
    でも無駄はいけません!
    手放して正解だったと思います。
    来年は絶対この庭に立ちます!

    1. 私が使うには、あまりにデリケートな車だし、
      (車高が低いから凸凹道には向かないの。(笑)
      何か故障しても、Fiatに比べると高いのよぉ。
      それはそれは快適な車だったんだけどね。
      屋根に、ソーラーパネルがついていて、
      暑い時には事前にクーラーが作動させられたり…。

  2. わぁ 広っ! 
    ”ポツンと1軒家”ですか!

    今まで色々車に乗り換えたけど、
    外車は1台。クライスラーだけ…
    メルセデスですか…(羨)

    そりゃローマの街中を走り回るのは、
    カートが1番!^^

    1. メルセデスのSクラスという最高のがあって、
      レースのカーテンがついていたりしたけれど、
      やっぱりそれは準新車だった。(笑)
      kぉれはEくらすだったけど新車で、
      丁度あの頃メルセデスが、メカニックな車から
      エレクトリックな車に様変わりした頃でした。

  3. Keikoさん やっぱりすごいわ!!
    初めて乗る車で 山越えとは!! 甘草を加えて行ったというのもさもありなんと思います。かっこいいわね。メルセデスなんて我が家には夢のまた夢
    外車を所有することも無かったな。
    それでも 国産車だけれど 乗り継ぐときは 必ず新車というのは変わらずです。 

    東京の息子が熱を出したと言う知らせで 仕事を終えてからの夕方 迷わず車で東京に行ったことがあったわ
    時間は夕方だし 高速に乗ったことも無かったのに 迷わず出かけて行ったのは どんな勢いっだったのか 不思議だわね。まあ免許を取ってからは だいぶ経ってましたけれど。
    今でこそ 東京までは高速でそんなに時間はかからないけれど そのころは夫の横に乗って行く以外は 自分で運転すること無かったのに。自分で行ったらどうなるかも考えなかった。帰りの高速に乗るときの怖さだけはっきり覚えていて 息子がどんな状態だったか良く覚えていないのよ(-_-;)

    1. 山越えと言っても高速道路なんだけど、カーブがきつくて
      でも高速なので、他の車がそこそこスピード出してるものだから
      そのへんの焦り感が半端じゃありませんでした。(笑)
      小さな息子がとても頼りになりました。
      息子はPaoloの横に何度も乗っていたので、
      この車のことにも詳しかったのです。(笑)

      息子さんの高熱に、迷わず東京へ!
      Hitomiさんもかなりのものですよ。^^

  4. 確か、ドイツに旅行した時にタクシーがメルセデスで、そっか国産かと感心しながら自由行動をしたというあの1回だけかな、メルセデスに乗ったのは。
    車の買い替えは冷蔵庫の買い替えとは全く違う感慨がありますよね。
    PaoloさんはよっぽどKeikoさんを信用しているのですね、普段乗っていない車を運転させても大丈夫だと思われたって、凄いと思います。

    1. 子供の頃、大阪市内で、メルセデスのタクシーに乗った時、
      あまりにシートがフカフカでよってしまったことがあります。(笑)

      Paoloの叔母は、若い頃に免許を取ったのに、
      自分のFiat 500しか運転できなかったので、
      私が免許を取っってからは、事あるごとに色んな車を運転させていたのです。
      大型トラック以外はほぼ運転しました。(笑)

Keiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください