Passato

ヒヤシンス

パッサートとは過ぎたこと。

今日は少し前の庭の様子です。

モクレン

3月6日に、すでにモクレンがこんなふうにきれいに咲いていました。

2日後ぐらいに満開になったので、翌朝もう一度撮影しようと思っていた所、

翌朝の光景は…

モクレン

あーあ、前夜、おそらく気温が氷点下に下がった模様です。

残念ですが、こんな大きな木をカバーできるものではないし、

自分の過失ではなく、自然のことなのですから受け入れるしかありません。

樹形も乱れてきたので、ばっさり選定しようかと思っているところです。

 

アイキャッチ写真は、木立の影でほそぼそと咲いていたヒヤシンス。

日陰育ちで、しっかり立っていなかったので、

切って楽しむことにしました。^^

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

Passato」への10件のフィードバック

  1. ヒヤシンス、パステルカラーが可愛いね。

    モクレン、残念><
    無情の雨ならぬ、低温T_T
    遅霜が下りるような日だったのね。

    ラウンドは2日連続、中一日休んで3日目でした。
    寒暖差、花粉との闘いもあるからね~><
    最近はスコアはガタガタです。

    1. >ラウンドは2日連続、中一日休んで3日目でした。
      いやぁ、それでもきついと思うわ。
      2日分の疲れ、中1日じゃ取れないもん。(笑)
      スコアよりも、18h完走しただけで良しと思いましょう。
      スコアは松山くんに任せよう!^^

  2. ほそぼそとは思えないヒヤシンス。
    うちのは徐々に花数が減ってきて今年は咲かなかった(-_-;)
    うちのガーデナー(笑)はもうお年でしゃがむのも辛いみたいだからあれこれ注文できづらい。

    モクレン写真を撮っててよかったね。

    1. かれこれ15年になるヒヤシンスだから、まだ存在するだけすごいよね。
      >うちのガーデナー
      あはは…まみるさんじゃないんだ。

      >モクレン写真を撮っててよかったね。
      ほんと!

  3. おはよう☀
    モクレンの枝ぶりが私の知っているのと違って???でした。
    こちらで見るのは高い木の上で咲いているのばかりです。種類が違うのかな。
    ヒヤシンス!
    Keikoさんが伺ったみんなに球根をくれたのはもう12年半前!
    鉢植えにして2年で没になってしまいました。
    最初の年に見事に咲いて嬉しかったな~~~
    従妹は何年も咲かせていました。
    愛の違いかしら(;´Д`)

    1. モクレン、小さな木を買ったからね。
      株が成長するまでは、余り触りたくなくて変な樹形になっていました。

      >12年半前!
      あ、そうだっけ、上で15年って書いちゃったけど。(汗)
      でっかい球根だったよね〜

  4. keikoさんから いただいたヒヤシンスはもう咲きませんけれど そのあと 何回か夫が(笑)球根を植えたので今年は咲いています。
    夫は実家の墓の周りに 紫の球根を植えましたけれど それがどんどん増えて(???)お墓の周りに 紫のヒヤシンスがたくさん咲きます。お墓参りに行って お花を供えなくても良いみたい と笑います。我が家のヒヤシンスは どんどん増えるなんてこと無いのですけれど どうしてかしら??? 

    1. 土壌のPHの違いかもしれませんね。
      そんな細かなこと、考えてたらガーデニングが面倒になるので、
      なるようになるでいいと思います。(笑)

  5. ヒヤシンスはほそぼそくらいが丁度いいと思う私です^^;
    モクレンにはびっくりです、函館緯度のお庭は寒暖差が過酷なのですね。
    人間も大変だけど植物も大変なんだ。

    1. >ヒヤシンスはほそぼそくらいが丁度いいと思う私です^^;
      そうね、あまりボテッとしたのは見飽きますね。

      昔、あるところで、原種のようなのを見かけて
      それは、花がまばらに咲いていてとても可憐でした。
      花の形や香りはまさしくヒヤシンスなのですが、知らない方には別の花に見えるほど。
      なので私も加藤さんと同感です。

hitomi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください