アガパンサス2種

アガパンサスブルー

お辞儀気味のアガパンサス。

ちょっと日陰になっていて、お日様を探してこうなったようです。

アマリリスの例があるので、反対向きにしばらく置いていますが、未だにこのとおり。

これは、ごくおなじみのブルーのアガパンサス。

宿根草ですから、冬には地上から姿を消します。

 

アガパンサス白

こちらの白は、同じくアガパンサスですが、常緑で、

冬場もアマリリスに似た、少し細めの葉が残っています。

ブルーよりも茎も太く、背も幾分高いです。

今年は種取りに挑戦してみようかな?

 

と、今調べたら開花までには4〜5年かかるそうなので、やめておきます。(笑)

 

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

アガパンサス2種」への6件のフィードバック

  1. Keikoさんありがとう!
    何故ならこのお花、6~7年前からご近所で見るたびなんて言うお花だろう???
    ネットで調べても分からず悶々としていました(‘◇’)ゞ
    アガパンサスですね!しっかり覚えておきます!

    1. あら、そうでしたか。
      お役に立てて良かった。^^

  2. 素敵なお花で好きなのですが、倒れていたり、紐で縛っている人がいたりするのが、ちょっとね・・・^^;
    自分の細さと背の高さを持て余している美人さん、、、って感じ?

    1. 背丈が1m余りなので、ベランダにはどうかと思いますが、
      もしも植えたいなら常緑のをおすすめします。
      こちらは、茎がしっかりしていて倒れることがありません。
      また、種によっては20cmぐらいなのもあるそうです。
      でも、それだときっと花も小さいのでしょうね。

  3. 突然の熱波(?)の日々で
    調子狂っています。

    アガパンサス  前にも多分 話したことがあったような・・・・・・
    わたしの通う歯医者さんの周りに ずーっと植えてあったんですよ。というのは 歯医者さん新築しまして もとあった駐車場に医院を建て それから旧医院を壊すようで・・・・・・しばらく行っていないんで分からないのですが あのアガパンサスたち もしかしたら無事じゃないかもです。
    たくさん 咲いていたんですけれどね。 

    1. 梅雨明けでいきなりの猛暑、どうかくれぐれも用心して下さい。

      アガパンサスは、沢山並んでると余計風情が増しますよね。

Keiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください