新しい免許です。↓ 裏側
昔の免許
今、しみじみと見比べてみてなんとなく昔のに愛着があるというか新しいのは簡潔過ぎて味気ないように思います。^^;
もちろん数日すれば慣れるのでしょうが何と言っても20年間連れ添った中ですからねぇ・・・。(笑)
昔の免許の裏面の中ほどに銀色の印紙が見えますね?
これはなんと毎年免許証に免許保持税といいましょうか、更新とかではなくただ免許を持つものは毎年余分に課税されていたのです。
そしてそのお金は海外へ派遣されている兵士の方々のために使われると聞いたことがあります。
蛇足ですがイタリアのガソリンがこんなに高いのもいまだに戦争の賠償金をアフリカ諸国に払っているための税金が含まれている為だとか・・・
幸い、1997年を最後に保持税なるものは廃止されました。
この旧い免許は取得後6年目にして盗難?紛失?にあって再発行してもらったものなので、最初の免許にはもっとこの印紙がいっぱい貼られていたのですよ。(笑)
そんないろんなことが今一気に思い出されて懐かしいような悲しいような・・・
新しい免許に新しい発見が!
こちらの免許の切り替えも誕生日になったようです。
次回は2022年の誕生日になっています。
これもここ最近のことでしょうね、5年前には期限が再発行の日になっていたのですから。
新しい免許には住所の記載がありません。
プライバシーの問題とでも言うのでしょうか?
またもや蛇足ですがゴルフコンペの出発時間の発表には同行する人達の名前も入っているのですが、中には他のメンバーの名前がプライバシーになっていることがあります。
ゴルフコンペへの参加を知られたくない方がいるのでしょうか???
兎にも角にもこうして新しい免許を手にしました。
変な写真。だってまだ準備している時にすでに撮られていたんだもの・・・(涙)