息子が帰ってきているので、おさんどんに追われています。
昔ほど量は食べなくなったものの、やはり一人暮らしでは食べられないであろうものをと頭を使います。
帰宅した日には破竹を採っていたので、煮物とともに、たけのこの天ぷらもできました。
私はかなり前からイカの天ぷらが食べたかったので、これも気が済むまで食べました。(笑)
いつ出したのか忘れましたが、日本からやってきた(Y子さん感謝)
京麸(こういうものが息子は大好き)を加えてそれらしく煮物を。
キヌサヤがないので、インゲンで我慢。
まみるさんのblogでタルタルソースを見たら無性に食べたくなったのでチキンナゲットに添えて。
黒く見えているのはほうれん草。
こっちのは鉄分豊富でまっくろけ。(笑)
ジャイアントグリーンオリーブ、でも種も大きかったので実はそれほどでも。(汗)
先日のポテトサラダが気に入ったので、また収穫できた若いきゅうりを入れて、
今回はケッパーではなくスイートコーンを合わせました。
残ったスイートコーンをバターでさっと炒めて、インゲンの茹でたものと。
主役のタリアータは最高でした!
柔らかで、コクがあって、自画自賛ですが、焼き方もはなまる!^^
ゴルフ場が閉まっていたので予期せず息子との昼食、
スーパーの鮮魚コーナーにマグロが!
2cmくらいの厚みの切り身にしてもらって、サケの尻尾部分とアルゼンチン産の大きなエビと。
海老は生のと、さっと茹でたのとふた種類。
青みが欲しかったのですが、バジリコでは風味が合わず、きゅうりは今日はまだ間に合わず。
きゅうりと一緒に植え込んだトマト。
まだ青くてどうかなと思ったけれど、薄切りにして少し塩をしておいたら結構食べられました。息子にも異議なし。
写真を撮る前に息子が沢山わさびを乗っけてしまって。(笑)
こういうのは海鮮丼というのかな?
それともちらし鮨?
はい、ご飯は寿司の味をつけています。
残った材料で手巻き寿司にして食べました。
息子は大満足。(ホッ)
アイキャッチ画像は2種類のきゅうり、大きい方はごく普通のきゅうり。
小さい方は、ピクルスにするきゅうり、だからこんなに小さいのです。
そして、全身に細かなトゲがいっぱいです。