友あり遠方より来る その3

翌日はFさんが日本へ帰る日でした。

でも、夜の便なので早めの昼食を我が家で陽介を交えて楽しみ、ちらっとオスティア・アンティーカへ行くことにしました。

オスティア・アンティーカは空港にほど近いローマ時代の遺跡で、かの有名なポンペイの遺跡をうんと小さくしたようなところです。

(今回は夕方だったので古い写真を載せました。)

Google mapを頼りに安心してでかけたら遺跡を目の前にしながらも入り口がわからずぐるぐるとそのあたりを回ることになりました。

30分ほどを無駄にしてやっとたどり着きましたが今の時期閉館が4時半ということで1時間半ほどしか居られませんでしたが、この街のかつての栄光を誇る建物やモザイクが残っておりFさんはここでもたくさんの写真を撮って大満足。

時間が来たので外に出ましたがまだチェックインまでにはかなりの時間が残っています。そんな時にPaoloが連れて行ってくれたのがFiumicinoの港町。

主に漁船が集まっているところで跳ね橋などもあって結構面白いところです。

しかも海辺なので新鮮な海の幸を食べさせてくれるレストランも軒を並べています。

ただ、チェックインしたい時刻は19:00、レストランが始まるのは19:30。

少し船着場を散策した後、ちょっと気の利いた音楽をかけているキヨスコと言うかBarが見つかったので覗いてみたら小皿に美味しそうなものが並んでいます。

早速それを注文して、と言うかそれはアルコールを注文した場合のおつまみなのでした。

向かって右からイイダコの煮物(日本の味と同じ!)、ポテト料理、リゾット、シーフードサラダ。(パンも付いて5ユーロなり)

日が落ちて寒くなってきたのでここでも赤ワイン。

席には真新しい毛布が用意されていたので一枚を椅子の上に敷、もう一枚を膝にかけて暖かく、美味しくまたおしゃべりにはながさきました。

 

ただ、席につく前にスマホを車に忘れてきたことに気がついたのでオーダーした後一人で車に戻りました。

でも、いくら探しても見つかりません。

勘違いだろうとバッグの中を探すも見つからず、もしかしてオーダーした時にカウンターに置いてきたのかと戻り始めたもののやっぱり納得がいかずもう一度車に戻ってボンネットの上でバッグを逆さにして探したらいつもとは違うポケットからでてきたのでした。

はぁ~~~

ただその道すがら豚の丸焼き(ポルケッタ)を食べさせてくれる屋台に毛の生えた様な場所を見つけました。

そこで、さきのBarで赤ワインを空けた頃にFさんにその店のことを話したら即「いきましょう!」

おしゃれでトレンディなお店でも楽しんだ私たちはビニールで周囲を囲んだ屋台に毛の生えた様な場所でも同じように歓声を上げながら豚の丸焼きに舌鼓を打ち、昔話に花を咲かせたのでした。(笑)

食いしん坊ばんざ~い!

そうこうするうちにいよいよ空港に向かう時刻になりました。

いつもとは反対方向から空港に向かったので道を間違えたりしながらも到着。

荷物をおろしながらうるうるしてきたし、車を止める場所もなかったのでその場でお別れ。

楽しかった最後の数時間の余韻に浸りながら真っ暗になった道を我が家へ。

あとで聞いたらFさんはしばらく空港でうるうるしていたそうですが、チェックインした途端に中国勢に圧倒されて現実に引き戻されたそうです。(笑)

 

 

 

 

 

Keiko

italia-keiko.net

1985年、ローマに恋をして住み着いてしまった私。でも人の生活はどこでも同じ。 泣き笑いはどんな言葉を話していても同じ。だったら楽しく生きたいね。

友あり遠方より来る その3」への6件のフィードバック

  1. イタリアはどこにでも感嘆する遺跡があるね~
    イタリア(に限らず西欧は、かな?)の石の文化と違って、日本は木の文化からかほとんどなくなってしまったのでは?と思って寂しくなります。
    でも、木の文化もそれはそれですばらしいと思うけどね。

    最後の日、いい経験ができてFさんも喜ばれたことでしょう。
    おつまみ、安い!
    新鮮だから美味しかったでしょうね、イイダコ食べた~い。

    私も最近携帯を失くすことが…
    去年の北海道旅行で長時間たってないことに気づき、探し回れどなくてほぼ諦めてた。
    でも変な人に拾われたら個人情報が洩れるのでは?とそれが心配だった。
    結局、バスの座席の下にあった!運転手さん?ガイドさん?が見つけてくれててほっとしたわーーーー
    パンツのポケットは気を付けなくちゃ、やめておこう、と心に決めたのに、1年後またやってしまった…
    またしても車の座席下から(^-^;

    首からかける潮時かな?(笑)

    1. まみるさん、
      木の文化には潔さがあると思います。
      日本人が桜を愛するのも散り際の潔さの所以。
      木製のものも炭化して残ることがあるからね、きっともっとテクノロジーが進んだら日本文化の奥深さが究明されるんじゃないかと思って期待しているのよ。^^

      スマホ、家の中でもどこに置いたのか忘れて家の電話から呼び出すことしばしば。(汗)
      2回ともでてきてよかったね。
      首にかけるのは私には無理、ほそーいネックレスでも偏頭痛になるから。(はぁ~)

  2. 最後まで読んで、ほんとウルウルするよね~とか、彼の大陸の方々のパワー?に圧倒されるFさんの心境をったのだけど、途中まではワインとおつまみにくぎ付け^^
    こんな食べ方?飲み方かな、大好き!^^
    色んなものをつまみながら、気軽に飲めるのはいいね~

    ローマは空のない博物館とはよく言ったものですね。オスティア・アンティーカ、良さげ~♬

    1. 青花さん、
      ここ本当に良かったですよぉ。
      雰囲気からは倍額払っても納得した感じです。

      >ローマは空のない博物館
      そうね、久しぶりに聞くけれど自分がガイドをしていた頃にはよく言っていた言葉です。(笑)

      南イタリアをカットするならポンペイの代わりにオスティア・アンティーカおすすめですぞ。

  3. 「1.5」も含めてずっと楽しそうだなぁ〜と思い通しでした。
    私が文字でそう感じるくらいなので実際は何倍も何十倍も楽しかったのでしょうね。
    だいたい、胃袋が楽しそうですし。
    私もあと2・3個胃袋が欲しいです。
    スマホは、紐のついているケースに入れてバッグにくくりつけています。紐は長いので首からもかけられます。IL BISONTE (イル ビゾンテ) の革製なの、お洒落ですよぉぉ(^^)

    1. >私もあと2・3個胃袋が欲しいです。
      加藤さんは少食だったっけ?
      ネギがなければいくらでも入るのでは???

      とにかく豚の丸焼きはまるごとじゃないんですよ。
      豚の丸焼きを生ハムのようにうすーくカットしたものをいただくのです。
      だから胃袋1つで間に合いますよぉ。(笑)

      スマホ、早くチップになって手首に埋め込まれないかなぁ?^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください